News

3/8 『談笑の弟子!!』に向けて①

 次回の『談笑の弟子!!』は3月8日(土)14時30分~。
 ということで、すでに一ヶ月を切っている。ネタどうしようかなぁ。今年に入ってから笑笑もこの勉強会に参加するようになったから時間の都合で僕と笑二のどちらかが隔月で2席という構成になったから、毎月2席をやっていた去年までに比べて随分ゆっくり作れるようにはなったとはいえ、その分、1席で持ち味を発揮しなければならないというのは少しハードルが高い。
 しかも今年は僕の『こんにちはカルチャー』も相まって、新しいお客さん、しかも落語に馴染みの無いお客さんが去年よりも明らかに増えてきているので、そのワンチャンスで自分や落語のアピールをしなくちゃいけないから余計にプレッシャーもある。とはいえ、ザ落語側のアピールは笑二がバッチリやってくれるだろうから、こっちは笑いとしての落語側のアピールをまずはやれば良いだけだからまだ負担は小さいけど。
 
 例に漏れず、『ぞおん』と『走馬灯』とを出した現在は、新しいネタの種すら思いついていない。からまず向こう10日間ほどで種を見つけないといけない。先月はたまたま別件で『時間』について考える機会があって、そのおかげでするすると『ぞおん』や『走馬灯』の時感シリーズの種が浮かんだから何とかやれたけど、それが今月もまた思いつくかどうかは謎だ。
 方向性としては1席だけなのだから名刺代わりになるようなネタを作りたい。『走馬灯』でなく『ぞおん』、もっと言えば『舌打たず』やら『粗粗茶』ような感じ。そういや次でもう7回目かな、ほぼ毎月やっている師匠も出演する談笑一門会、こちらがネタ出しをしなくちゃいけなくて、もちろんネタはまだまだあるけど、師匠の前、そして師匠のお客さんの前でやる、という自分にとっては本場所のような会になってきているから、できればガツンと勝負ネタをかけたいのだけど、結構ストックがヤバくなってきている。今までに『粗粗茶』『舌打たず』『狸の恩返しすぎ』『台本問題』『何時材』とやってきて、今月21日の一門会では『カレンダー』。と僕の主要なネタはずいぶんやってしまっていて、ついに来月=3月14日(金)は『第四者』をネタ出ししてしまった。
 『第四者』はすでに何回もやっているしできることはできるのだけど、自分としてはもっと大幅に改造しなければ、と思っているネタなので、つまりは来月までにこちらのメンテナンスもやらなくちゃいけない。そうなってくると再来月は『ぞおん』になりそうで、ここからは勉強会で試したネタを磨いて一門会に持って行く、という自転車操業になりそうだ。正確にはあと2回くらいは間に合わなくてもこれまでのストックで勝負できるけど、とにかく毎月毎月、ルーティン化していきたい。
 てな具合で、とりあえずしばらくはネタの種を探す作業になりそうです。書いてて思ったのは、春の噺をやっても楽しいかな、ということ。前座の時に考えた『めくらの花見』というネタが寝かしてあるけど、これは一生封印かなぁ。