News

2/11『談笑の弟子!!』に向けて。①

 相変わらずバックスペースキーと伸ばし棒キーとの調子が良くなくて、本当にタイピングに苦労してしまう。パソコン買い変えたいけどお金がなぁ、などなど思いながら、今日もギリギリの更新。流れに乗れずにいる。
 今日は広小路亭で立川流夜席。自分としては『第四者』を勉強したかったのだけど、時間配分とか、色々なことから『舌打たず』に変えた。久しぶりにやった舌打たずは舌打たずで楽しかったのだけど、やっぱりやりたいと強く思うネタがある場合はそれをやった方が精神衛生上よさそうだなぁと。こういう時、特に寄席的な会だと、直前にひよってしまい、安全な方を選びがちになるけど、今年は攻められるようになりたいものだ。最近でいうと『何時材』と『第四者』を頻繁にかけてどんどん磨いていきたいのだけど、どちらも時間が短いのと、記号っぽさが強いから中々試せずにいる。
 さてさて、次回の勉強会は2月11日ということで今日でちょうど一ヶ月前となった。今回は僕が2席担当することになっているので、定期的に進捗状況なんかを書いていこうかなぁと思ってたりする。2月は用意しなくちゃいけないネタが他にもいくつかあるからたぶん2週間後くらいにはすでにヒーヒー言ってるはずだから、まだ追いつめられていない今のうちから準備を進めなくちゃ、と分かっているけど、ちゃんと動けるのかしら。まだ他の用意すべきネタのこととかも俯瞰で考えられていないから分からないけど、2月11日に向けて、とにかく1席は『何時材』とか『第四者』方向のネタを考えよう。最近はアイデア帳をちゃんと使えてないから、ネタにできそうな種のストックがあったかどうかすら微妙なところだけど、とにかく1席はこっち方向のネタを拵えよう。こういう系のネタはとにかくギミックが思いつくかどうかが最初で、しかも最大の壁でもあるので、向こう2週間くらいはとにかく思いつくか否かの0か1かの作業になるから、どうなるかはギャンブルに近くてよく分からない。とはいえ実際は1が見つからなくても、0.1くらいなら今までの経験則で見つけることはできる自信があるので、最終的にはとにかくパワープレイでゴリゴリやっていけば何とかなると楽観視しているけど。
 もう一席はどうしようか。古典をやるのも良いし、三題噺という手もあるなぁと。ライブ形式の三題噺は今の所やったことなくて、興味はあるのだけど、たぶん僕は苦手な類、というか、即興でやるよりも一度お題を持ちかえってあれこれ考えた方が持ち味が出そうな気がしているから、今まで手が出なかったのだけど、ちょっとやってみても面白いかもなぁと思いだしている。ガチンコの三題噺を見たことって多分ないからどういう空気感か想像でしかないけど、その場でやる三題噺はそれようのテクニックというか方法論がある気がしていて、例えば無理やりお題を消化する方法とか、時事ネタとか、強めのワードを多用したりだとか、たぶんそういうテクニックでポイントを担保しつつ、要所できっちり作り込めたら+αなんだと思うけど、自分の趣向的にはそういう強いワードを使ったりとか、無理やりお題を消化したりするメタ的な振る舞いが好きでなくて、というかやっている自分が想像できないから、なかなか三題噺にゴーサインを出せないのだけど、本来の性格的には即興性はめちゃくちゃ好きだし、バシッときた時に得られる快感は三題噺の方が強そうだし、そのうちやってみたいなぁと思うのだけど、それが今回なのか、どうかしら。ニーズがあるかも分からないし。
 そういう三題噺に対するのとかもそうだけど、笑いに対する自分の美意識というか価値観って結構窮屈だったりするので、本当はそんなのお客様には関係なかったり、そもそも違いが感じられなかったりするのだろうから、思い切って変えてみてもいいのかもしれない。でも、やっぱりそこを変えると自分じゃなくなる気もするし。とにかく笑いに対してダサいのだけは本当に嫌で、まぁそのダサいか否かの判定も結局は自分の価値観によるものだからどうしようもないのだけど、とにかく1席は最近ハマっている作り方で拵えて、もう1席をどうするかは、もうちょっと考えよう。

///

[告知したいこと]

1月31日(金)19時~
立川談笑一門会@吉祥寺・武蔵野公会堂
出演:談笑(2席)、吉笑、笑二、笑笑

2月11日(火・祝)15時00分~
『談笑の弟子!!』@高円寺・庚申文化会館
出演:吉笑(2席)、笑二、笑笑

詳しくはスケジュール欄をご覧ください