News

宣伝活動

昨日はiki-baで立川談笑一門弟子勉強会。
ご来場頂いた皆様、ありがとうございます。

iki-ba、好きな場所で、
あそこにいるだけで、良い気持ちになれるから不思議です。

///

少し前になりますが、大阪で独演会をやらせて頂きました。
関西での独演会は初めてだったので、お客様に集まって頂けるか不安でしたが、
会場を貸してくださった今雪というお店のお客様だったり、
主催者の方が集めてくださったお客様だったり、
僕の身内もちらほら来てくれたりして、
無事、満席になったのでホッとしました。

この会はrakugo remix という少し変わった会を主に関西で主催されているチームの方からお声掛け頂いて実現したものなのですが、
もともとは皆さん音楽関係だったりイベント関係だったりと、もろにエンタメ業界の方々だそうで、
メクリのデザインとかチラシもそうだし、店前のノボリとかもいちいち素敵でグッとくるのでした。

主催者の方が出張で東京にいらした際にたまたま寄った広小路亭で、
ちょうど僕がいつもは演らないようなヘンテコなネタをやってたみたいで、
そこからのご縁で今回の独演会と相成ったのでした。
こういうご縁はありがたい。

///

エンタメの方向に興味はあるけど、普通に落語家をやっていても特にいまの立場だと中々繋がりなんかできなくて、
なのでとても貴重な体験をさせてもらえたし、
仕事としてイベントを運営されてる方の制作面を含めて色々なスキルを盗み見できるのがほんとにもう。

加えて、僕に興味を持ってくださる方々なので、
iki-baの方も、rakugo remixの方も、
皆さんちゃんとヘンで、相乗効果的に僕もヘンなことを企めるから、
すごくありがたい環境を作って頂けてると思います。

ちょっとずつだけど、また楽しそうな点がいくつか浮かんできたから
これらがどんどん繋がっていったら楽しくなるだろうなぁとわくわくしています。

最後に、大阪独演会に向けての宣伝模様を。

 

tai2

tai1

tai5

tai4

tai3

タイで一生懸命PRしましたが、残念ながらタイ人の方にはご来場頂けませんでした。
原因としては「遠すぎる」「日本語が分からない」が考えられます。