2014.02.02 Sun
日常
あわわ
ツタヤへ返しに行かなければならないDVDを笑二に貸していて、「見終わったら台所に置いておきます」ということだったのだけど、昨日になっても置かれておらず、それが延滞することになった一番の原因ということにしておこう、久しぶりに延滞してしまった。延滞金いくらくらいだろう。
今日は昼から家元のお膝元である根津の地域の寄合に呼んで頂いて、いま、その楽屋。商店街の方たちが余興用のバンド演奏の練習をされている音が楽屋にも響き渡る。ベンチャーズ。楽しいなぁと思いながら聞いていたのだけど、すでにもう5曲目か6曲目。がっつり1本のライブの構成に仕上がっていて笑ってしまった。何の落語をやろうか。そして皆さんワイワイするのがお好きなので出番後の飲み会は長くなること必至なので、先んじて、こうしてブログを書いている。前回一緒に飲ませて頂いた時はベロベロになってしまったので今日はペースを考えつつ、帰りにDVDを返し忘れないようにしたい。
にしても、あからさまに負い目が溜まってきて、流れが悪い。こんなに流れが変わるペースって早かったっけ、こないだまで調子良かったのに。とにかくやらなきゃいけないことをやらずにいて、そうしたら余計にやらなきゃいけないことが溜まっていって、の悪循環でドンドン流れが悪くなるから、油断ならない、生活というものは。昨晩はとりあえず溜まっていた洗い物をやってみた。これで流れが良くなるかなと思ったけど、どうやらそれが根っこではなかったようで、あまり変わらなかった。今日、帰ったら部屋の掃除をしてみよう。