News

新・6月28日

『3年目の吉笑』無事に終了しました。ご来場頂いた皆様ありがとうございます。

「思春期の乙女」の話を高座でするのはたぶんこれで終わりです。すぐにバイバイはできそうにないけど、そんなに長居してもらうつもりもないので楽観的に考えています。

ブログを更新しようとしてたら笑二がこはる姉さんを連れて帰ってきた。両国亭で松之丞兄さんをゲストに迎えたこはる姉さんの会があり、その打ち上げ、笑二との2次回終わりに家へ寄られたそうで、そういや前回の松乃丞兄さんをゲストに迎えられたこはる姉さんの会の後にも、家へ来られたのだった。たしか3月だったっけか。

その時はユーチューブで僕がこはる姉さんの好きそうな90年代J-POPを見繕っては再生するという接待をして、ずいぶん楽しんで頂けたのだけど、今日はどうしようかと悩みに悩んで、最終的には、僕が前座の頃に談幸師匠から教えて頂いた『ヒトラーの演説に、志ん生師匠の黄金餅を合わせた動画』をお見せするに至った。「黄金餅 ヒトラー」とかで検索したら出てくるであろうこの動画はとても面白いので、思惑通りこはる姉さんはゲラゲラ笑ってくださって、その流れで無事お開きとなったのだった。

それにしてもこの動画を見つけた談幸師匠の検索能力が一番面白かったりする。

 

///

 

6月28日(金)、立川流金曜夜席が新宿であるのですが、談吉兄さんに代演をお願いしました。

お間違えの内容にお気を付け下さい。

というブログを更新したかっただけなのに、こんな時間になってしまった。

 

いつもありがとうございます。おやすみなさい。